夏休みだから、たくさん来るかと思ってました。
「さすがに5年目の夏休みなら、スタッフもわかるやろ!」
いやいやいやいや、そんなこと言われてもねぇ。
2年目までは、夏休み、、、ずっと、平日も、朝10時から開けてましたから。
そんときは、、、あ~~、そんな来てないか。
(あまり覚えていないけど)
熱烈な利用者は、毎日来ていましたけど。
(これは覚えている)
今年の夏も、結構空いていたなぁ。
というわけで、ちょっとちょっと!
学生たちの夏休みは、どんなものかランキング!
1位 インターンシップとか、就活関係に参加
2位 旅行(海外。短期留学レベル)
3位 アルバイト
4位 遊びに行く
5位 有意義なだらけきった時間
なんかねぇ。6位くらいに、仕事基地が入っていてもいいじゃんね。
6位以下、知らないけど。
社会人より学生の方が忙しい気がするのは、気のせいでしょうか。
勉強の他に、やること?やってること?がたくさんあるなぁと。
そう考えると、社会人の方がラク?というわけではないけど、
やることが決まっている感じがするので、選択肢が少ないのかなぁ。
ん~、社会人もやること、やりたいこと、たくさんあっていいと思うんよね。
でも、いろんなことやってる社会人って少ない気がするなぁ。
勝手なイメージだけど。
統計とかとってないけど。
ビックデータ見れば、わかるかもしれないけど。
まぁ、楽しんでくれればいいか。